こんな夢を見た。
私は船に乗っていた。どうやらそこは広い湖で、遙か向こうには連なる山々が見えたが、あいにく周りは白い霧で囲まれていた。小さな船からのぞき込んだ水面は、恐ろしいほどに青く澄んでいた。その澄んだ水も底を見通すことは出来ない。よっぽど深いのだろうその湖に魚も水草も見えなかった。
船には私の他にもう一人乗っていた。青白い頬の女性だ。白い服を着こみ、今にも霧にとけ込んでしまうのではないかと思ってしまうほどに希薄な空気を纏っていた。憂いを含んだ瞳はどこか宙を見ていた。
向かい合った女は今にも死んでしまいそうだった。しばらくすると、思った通り、女の体はくずおれた。力をなくした体がぐらりと傾き、船の中に倒れる。小さな船はきしみ声をあげたが、沈みはしなかった。
私は驚いて女を抱えあげた。青白い頬をいっそう白くしながら女はか細く息をしていた。こんな船の中でどうすれば良いのか分からなかった私は静かに動揺した。とりあえず声をかけようと口を開いたが、冷たい空気が喉をつう、と通っただけだった。
「おねがいがあります」
うっすら目を開けて女が言った。船のきしみ声に隠れそうな小さな声だった。
「わたしが死んだら、この湖に沈めてください」
そうして女は目を閉じた。その首筋に指を当てたが、僅かな温かさのみがそこにはあり、私は首を横に振るしかできなかった。
女を腕に抱えたまま、湖をのぞいた。底の暗闇がさっきよりも深くなったのではないだろうか。抱えた女の体がずしりと重くなったような錯覚を覚えた。私はどうすればいいのだろうかとぼんやり考えた。さっきまでの女のように宙に視線をさまよわせた。白い霧と浅い青空と、高い山が見えた。
女を湖に沈めるべきか、このままにしておくべきか。静かに考える。ちゃぷちゃぷと湖水が船に当たり、跳ね、女の頬にぽつりと落ちた。まるで涙のようだった。
私は船に乗っていた。どうやらそこは広い湖で、遙か向こうには連なる山々が見えたが、あいにく周りは白い霧で囲まれていた。小さな船からのぞき込んだ水面は、恐ろしいほどに青く澄んでいた。その澄んだ水も底を見通すことは出来ない。よっぽど深いのだろうその湖に魚も水草も見えなかった。
船には私の他にもう一人乗っていた。青白い頬の女性だ。白い服を着こみ、今にも霧にとけ込んでしまうのではないかと思ってしまうほどに希薄な空気を纏っていた。憂いを含んだ瞳はどこか宙を見ていた。
向かい合った女は今にも死んでしまいそうだった。しばらくすると、思った通り、女の体はくずおれた。力をなくした体がぐらりと傾き、船の中に倒れる。小さな船はきしみ声をあげたが、沈みはしなかった。
私は驚いて女を抱えあげた。青白い頬をいっそう白くしながら女はか細く息をしていた。こんな船の中でどうすれば良いのか分からなかった私は静かに動揺した。とりあえず声をかけようと口を開いたが、冷たい空気が喉をつう、と通っただけだった。
「おねがいがあります」
うっすら目を開けて女が言った。船のきしみ声に隠れそうな小さな声だった。
「わたしが死んだら、この湖に沈めてください」
そうして女は目を閉じた。その首筋に指を当てたが、僅かな温かさのみがそこにはあり、私は首を横に振るしかできなかった。
女を腕に抱えたまま、湖をのぞいた。底の暗闇がさっきよりも深くなったのではないだろうか。抱えた女の体がずしりと重くなったような錯覚を覚えた。私はどうすればいいのだろうかとぼんやり考えた。さっきまでの女のように宙に視線をさまよわせた。白い霧と浅い青空と、高い山が見えた。
女を湖に沈めるべきか、このままにしておくべきか。静かに考える。ちゃぷちゃぷと湖水が船に当たり、跳ね、女の頬にぽつりと落ちた。まるで涙のようだった。
PR
この記事にコメントする